リーダー行動50の紹介 No.12「合意形成」
■はじめに
私ども株式会社トレイクでは、管理者や職場リーダーに必要な50の行動(リーダー行動50)を提唱し、管理者・リーダーシップ向けの研修やマネジメント力に関する診断・テストなどを通じて、リーダー行動の強化を支援しています。ここでは「リーダー行動50」を一つずつ紹介します。
No.12「合意形成」 ~満足する一致点をつくる~
■「合意形成」とは
チームが一体感を高めて活動するためには、様々な考えや価値観を持つメンバーが満足できる一致点をつくる合意を形成します。リーダーは、合意を形成する姿勢を持ち、コンフリクト(葛藤・対立)をうまく処理して、知恵を出し合い新しい結論を創造します
■「合意形成」のチカラを高めるには?
1.合意を形成する姿勢をもっている
- 価値観が多様化するなか、リーダーの考えを押し付けてもメンバーはなかなか納得しない
- 発言できる雰囲気をつくり、意見を受けとめ、一緒に最適解を考えつつ、合意を形成する
- 合意したことを守る姿勢も大切
2.コンフリクト(葛藤・対立)をうまく処理している
- メンバーの話の内容・態度・表情などからコンフリクトを察知する
- 考え方や価値観を探り、共通点を見つけ、全員が満足できるWin-Winの一致点を見つける
- 一致点をもとに、譲れる点・譲れない点・一部譲れる点を整理する
3.知恵を出し合い新しい結論を創造している
- 実現性は後回しにして、まず、全員が満足できる究極の理想像を描く
- 次に、予算・時間・人などの制約を加味して、理想像のレベルを下げる(現実化する)
- その理想像を実現できるよう、全員で知恵を出し、整理して、結論を創り出す
================
斎田真一(かえる先生)
================
■関連リンク
・書籍
・調査
・研修