リーダー行動50の紹介 No.17「褒める」

■はじめに

私ども株式会社トレイクでは、管理者や職場リーダーに必要な50の行動(リーダー行動50)を提唱し、管理者・リーダーシップ向けの研修やマネジメント力に関する診断・テストなどを通じて、リーダー行動の強化を支援しています。ここでは「リーダー行動50」を一つずつ紹介します。


No.17「褒める」 ~相手の成長を願って称える~

 

 

 

■「褒める」とは

褒めるとは、相手の成長を願って、相手の考えや行動の良い点を、称えること。
褒めるは、機嫌をとって気にいられようとする「おもねる」とは違います。リーダーは、メンバーの良い点を知り、褒め言葉をもち、褒め方を使い分けます。

■「褒める」のチカラを高めるには?

1.メンバーの良い点を知っている

  • メンバーを観察し、良い考えや行動を、事実で把握する
  • 良い点を選ぶ基準は、目標達成や活性化につながるか、役割・方針にそっているかなど
  • 良い点を全て言うより、選んで褒めるほうが効果的

2.褒め言葉をもっている

  • 事実(何が良かったか)と基準(なぜ良かったか)を明らかにしながら褒める
  • 成熟度が低いメンバーには小さな成功を、高いメンバーには困難への挑戦を褒める
  • 今後の期待も伝えることで、成長の方向性を示す

3.褒め方を使い分けている

  • メンバーの考えや行動を、ただちに・こまめに褒めて、何が良いことかを理解させる
  • 時間を空けて同じことを繰り返し褒めて、メンバーの自信につなげる
  • 人前で褒めてメンバーの賞賛欲求を満たし、人を介して褒めてチームに褒める文化を醸成

kaeru-sensei

================

株式会社トレイク(TRAIC.Ltd)

斎田真一(かえる先生)

================

 


■関連リンク

・書籍

『つくってみよう!自分流リーダーシップ』の発売について

・調査

「リーダー行動50についての調査と考察(1)」

「リーダー行動50についての調査と考察(2)

「問題発見・解決力の調査と考察(1)~」

「困難な状況を切り拓くリーダー行動の調査と考察(1)~」

・研修

「職場リーダーのための職場活性化トレーニング」

「”マネジメント見えるカード”を使った研修」