リーダー行動50の紹介 No.10「説明」

■はじめに

私ども株式会社トレイクでは、管理者や職場リーダーに必要な50の行動(リーダー行動50)を提唱し、管理者・リーダーシップ向けの研修やマネジメント力に関する診断・テストなどを通じて、リーダー行動の強化を支援しています。ここでは「リーダー行動50」を一つずつ紹介します。


No.10「説明」 ~相手に理解してもらう~

 

 

 

■「説明」とは

説明とは、相手に事実や考えなどを伝えて、理解してもらうこと。
適切な説明は、相手の理解度・納得度を高め、協力が得られやすくなります。リーダーは、説明する相手と順番を考え、事実と考えをわけて整理し、相手が理解しやすい方法で説明します。

 

■「説明」のチカラを高めるには?

1.説明する相手と順番が適切である

  • 組織のルールや力関係などによって、説明する相手と順番は異なる
  • <例>上司から承諾を得てからメンバーに説明/メンバーから理解を得てから上司に説明
  • 権限者・影響力者・追随者などを見極めて、相手と順番を柔軟に考える

2.事実と考えをわけて説明している

  • 事実やデータをもとに客観的な状況を説明することは、メンバーの理解を得るために大切
  • 一方、事実やデータばかり並べられても、気持ちはわき立ちにくい
  • どうありたいか、どうしたいかといったリーダーなりの考えを情熱もまじえて説明する

3.相手が理解しやすい方法で説明している

  • メンバーの理解度にあわせて説明の方法(文章、図表、口頭など)を工夫する
  • 段階的に説明することを意識する
  • 説明中は、ときどき相手の理解度を確認する

kaeru-sensei

================

株式会社トレイク(TRAIC.Ltd)

斎田真一(かえる先生)

================

 


■関連リンク

・書籍

『つくってみよう!自分流リーダーシップ』の発売について

・調査

「リーダー行動50についての調査と考察(1)」

「リーダー行動50についての調査と考察(2)

「問題発見・解決力の調査と考察(1)~」

「困難な状況を切り拓くリーダー行動の調査と考察(1)~」

・研修

「職場リーダーのための職場活性化トレーニング」

「”マネジメント見えるカード”を使った研修」