トレーニング型「職場の課題形成研修」

研修の概要

変革のマネジメントを行う管理職や職場リーダーに必要な、革新的な職場課題を形成するスキルを高めます。課題形成のプロセスを「状況を知る」「絵を描く」「道筋を考える」にわけ、困難な状況を試行錯誤しながら切り拓くトレーニングを行います。

主な対象者

・管理職や職場リーダー
・職場の重点課題や新規課題を形成したい方
・マネジメントの拠り所となる職場ミッション、職場ビジョンを設定したい方

参加者の感想

・状況を的確にとらえていなかったのを反省するきっかけになりました
・ブレないマネジメントを行うためにも、職場のミッション、ビジョンが重要だとわかりました
・考えてばかりで頭が疲れましたが、職場の重点課題と新規課題が見つかり有意義でした
・職場メンバーへの説明方法をトレーニングできて自信になりました
・講師に「それはなぜ?」と問われ続けたときはくじけそうになったけど、一緒に考えてくれたおかげで
 実りある課題がつくれました。

カリキュラム(標準2日間コース)

1日目 2日目
■オリエンテーション

■変革のマネジメントと職場の課題形成

  1. 変革のマネジメントとは
  2. 職場の課題形成の重要性と進め方

■課題形成体験ゲーム
~職場の課題形成を体験しよう!~

  1. 状況を知ろう(事実把握と的確な解釈)
  2. 絵を描こう(職場ミッション、職場ビジョンの設定)
  3. 道筋を考えよう(職場課題の形成)

■事例研究
 ~ある職場の課題を形成する~

  1. 状況を知る(事実把握と的確な解釈)
  2. 絵を描く(職場ミッション、職場ビジョンの設定)
  3. 道筋を考える(職場課題の形成)
■自職場研究
 ~自職場の課題を形成する~

  1. 自職場の状況を知る(事実と解釈)
  2. 自職場の絵を描く(ミッション・ビジョンの設定)
  3. ミッション、ビジョンの説明トレーニング
  4. 自職場の道筋を考える(課題の形成)
  5. 課題の説明トレーニング

■まとめ